5/31/2014

19!なのだ!




さてMANUALLABOURは明日6月1日で19年目を迎えることができます。
これも皆様のご愛顧のおかげ!とスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

1995年に新神戸の山小屋で三人でブランド発足し1996年に栄町で7坪のちいさなアトリエをはじめました。
ただ自分好みの服が作りたいという気持ちだけで、大した計画性もなく初めましたが
今も、50になった今でも
好きな服を作っていられることはものすごく幸せです。
念えばほんとうにたくさんの人々に助けていただきました。
ほんとうに。
感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
ありがとうございます。
いろんな人の顔がこころの中で浮かびあがります。

今後もこれまで以上に皆様に愛されるブランドとして
スタッフ一同努めてまいりますのでなにとぞよろしくお願い致します。

つきましては6月1日から3日までの3日間
オンラインショップにて19%オフセールを催させていただきます。
この機会にぜひご利用くださいませ。

明日はもしかしたらベランダでずっと呑んでるかもしれません(笑)
感謝

5/30/2014

美しい命の塊


どんな有名な絵画や造形より美しいと思った。
美しい命の塊魂

5/28/2014

喧嘩上等

朝一の梅田のデッサン教室ですわ。
参加してる皆さん真剣にデッサン中、遅れて外人女性参加。学生風。
俺の前に陣取りイヤホンでなにか聴きながらカツカツ描き始める。
奇妙だけどなんだか上手い。
その時モデルさんに携帯はしまって下さいと注意されたが彼女は理解できず
Why?
すると隣で描いてた50過ぎの男性が
丁寧な英語で「このヌードデッサンの場所では盗撮の懸念がありますからスマートフォンは鞄の中にしまうルールです!」
女性はすかさず「わたしが盗撮するわけないでしょおじさん。」
男性。規則だからしまいなさい!
女性。何言ってますの?
男性。規則だからしまい!!
女性。Who are you?!
男性。Who are you?
それからしばらくWho are you?の問答が繰り返され俺は心のなかでアイムジャッキーチェーン!と言って笑いそうになっていたが男性が高橋マサヒロだ!と怒鳴ったので教室は激震が走りしーんとなった。
なのに女性がまた
Who are you?
もうそれからは野次も飛び交い酷いものでした。が俺はやめろよ!とは言えず内心可笑しくて可笑しくてお小水を漏らしそうでした。
五分後主催者の頓珍漢な仲裁の後、何事も無かったようにデッサンが始まったが俺には前の2人の無言の闘いがバキュンドキュンと感じられ気になってまともにデッサンなんてできなかったぜ!
いやんなっちゃうよまったく!笑






5/27/2014

チュチュ


気に入っている写真
外国から逆輸入されどこかの港の税関で審査待ち
しかも横浜か沖縄って感じしませんか?

なんとなく僕のZ1は綺麗な山並みとか
街路樹をバックにするよりこんな風景が似合う気がします。

洋服をデザインする時もよくそんなことを考えます。
あれがこうしてああなってこんなふう.....

想像することは僕にはとても大事なことで
他人には教えないこと。

それはとても素敵で狂気的なものなのです。

ゾールゲ〜

ガレージにツバメのつがい
あんなに小さな嘴で小枝やどろを運んでいる。
縄文土器のような巣がみるみるできている。

チュチュが教えてくれた。
久米島沖が大変だと。
なにやってるんすか!

ノーモアテクノロジ〜






5/26/2014

置き時計と読書

オークションで見つけたドイツキンツレー社の9本鈴置き時計

時打ちと曲とチャイムの仕掛け

こんな素敵な置き時計なら読書しながら
時をゆったりと楽しめそうですね。

1974年に出版されたこの本
興味深い題でしょう。



Sammy Davis Jr Here's That Rainy Day


朝方から降る雨の日に聴きたくなる

昨夜悲しい事実の映像を観た
地球が破壊されていく様子
ぼくら人間が破壊していく様子を

再生可能エネルギーを推進し原子力をほぼ0にした国がある
しかしその国の電気料金の高さにより利益第一の企業は少しでもコストの安い隣国に
工場を建て安くできるから必要以上にモノを生産し儲けようとする。
隣国ではそのおかげで活気が溢れ次々と原子力発電所を建設する。
資源に限りがあることをみんな知っているはずなのに
目先の利益に執着して今を気楽に贅沢に生きようとする姿。

モンゴルでは中国へ毎朝4000台のトラックで石炭を輸出している。
壮大な牧草地帯に掘削機が異様に動いていた。
しかし中国のCO2排出問題が深刻になると
こんどはモンゴルに世界中の原子力の廃棄処理施設を作るかもしれないという。

堂々巡り。
自分のケツは自分で拭え。
そんな教えは今の国家や大企業にはナンセンスなのか。

モンゴルの草食動物たちはずっと昔から
草の上側のみ食べ干ばつの時でもけっして根っこまでは食べないという。
少しは見習うべきだと思う。

第三次世界大戦が起こり子供の頃に観た『猿の惑星』が
現実になりそうで恐ろしい。
うーん。

近くにあった唯一の和定食屋さんが閉店した
ほんとに残念だ。
代わりにパンケーキかカレー屋ばかり開店する。
少しづつ暮らしにくくなってきた。


5/24/2014

見っけ!


育む季節

5/23/2014

ピットイン

僕が住んでいる青谷というところは
アトリエから歩いて40分、クルマだと15分ですが
裏には摩耶山、ドライブするには六甲があり下には市民プールに動物園
横尾忠則美術館もあるとても住みやすい街なんだけど
ずっと思ってるのは神戸って
たとえば横須賀みたいにちょっとクールでヤバそうなところがないんですよね。
つまりオトコの溜り場的なところが。

例えばこの休日もバイク乗って芦屋方面へ。
どこかでコーヒーでもとバイク停めれそうな店入ったら
そこはいわゆるオープンカフェというところで
女子大生や奥さんの昼下がりのおしゃべりタイムなわけで
ブンブーンと来た僕はすごく場違いなかんじ
タバコももちろんダメで。
そう神戸って女子ウケの良い小洒落た店がやっぱり多くて
バイク乗り付けてコーヒーって場所が無いんです。
BGMも決して嫌いではないけどオノリサやオレンジペコでは
Zに革ジャンは似合わないでしょ。

どっか無いっすか?
ピットインできる場所?

それはさておき
昨夜、塩屋グッデンハイムでの「ヒカシュー」ライブ!
めちゃめちゃ感動しました。
なぜか悔しくて涙がこぼれたくらい。




5/20/2014

ポカスカジャン WILL COME TO VISIT IN KOBE !


三人揃っての神戸ライブは4年前の
MANUALLABOUR 15周年パーティ以来です。

ボ.タンバリンカフェも
すごく心地よい場所ですし
ものすごく楽しみです!!
皆様もお誘い合わせの上是非に。
お問い合わせ
http://bo-tambourine.com

5/19/2014

ウーララ


ちょっと家の家猫を描いてみる
可愛く描いたつもりだけど
こんなかんじ

ニャ〜

夕方
ブラウンシュガーバイクチームの集会
ベランダにて。

そして久しぶりに今夜は空手の稽古
ちょい緊張

押忍!

5/17/2014

IT FEELS GOOD!

木曜日の雨と寒さが嘘のように
素晴らしく気持ちのよい土曜日
何をしても最高の一日になりそうです。

アトリエのベランダもお日様と風が
ここちよく朝から頭の中を
白ワインと生ビールがクルクルしております。

だけどどこか行きそびれて
ぼーっとゆったりしたいなと思ったら
ぜひアトリエのベランダに来てください。

気持ちよい午後を。

お待ちしております!



旅をモチーフにしたT−SHIRTSもできてます!




5/16/2014

祝の歌

グラマラスのF君と
スナックというかラウンジというか
とにかく綺麗な女性がたくさんいらっしゃるところに呑みに行った。

そこで働くF君お気に入りの女性の誕生日というわけで
男前F君もはりきってドンペリいれて乾杯したあと
間髪入れず
祝の1曲を歌った。

その祝の曲は
梅宮辰夫の隠れた名曲
『シンボルロック』だった。

この曲を大勢の綺麗な女性たちの前で歌えるとは!

F君!君は勇気ある男だ!
君こそがまさにシンボルロックだ!

MR.MOONLITE!
カラオケありました。

っていうかカラオケ、梅宮辰夫で検索したら
この曲しかなかったですよ。(笑)



5/14/2014

ホアカ



うちの猫の名前はホアカ。
ハワイ語で満月新月の意味です。
市原のズゼの出産も気になります。
明日は満月ですから。
今朝、となりの公園に五十羽大集合
したカラスが何かを知らせてくれたけど
理解できなかったのが気がかりですが
無事明日はくるでしょう。

今晩久しぶりに大西ユカリさんと
神戸馴染みの店で呑み、話しとても楽しかった。
一生懸命がんばってる良い人なり!

それではみなさんおやすみなさい。

5/13/2014

BEAUTIFUL DOG COME TO VISIT MY ATELIER.



約束したとおりアトリエに来てくれた
とても綺麗な犬
フラットコーテッドレトリーバー
飼い主さんが洋服を選んでる時もおとなしく待ってくれて
賢かったね。

人間の小さい子と一緒でなぜかアトリエ側に興味津々のようです。

名前は
TANAKA.BELUGA

白イルカじゃなくって
あの
だそうです。
向日葵の葉っぱかじって少ししかられてました。



5/12/2014

Lucky!!!





今朝元町商店街のガラクタからなんでもかんでも売ってる店で
ぽつんと置いてあったBABY BUCOのヘルメット
(マックイーンもトライアンフで被ってヤツの復刻版)
新品みたいだったので
参考までにおばちゃまにいくらか聞いてみると

800YEN!

Lucky! I Get It !




ちなみにこれはイタリアのベルルスコーニ元首相モデル

100YENでもいらない

切手 Stanp


京丹波の友人から採れたての若布が届いた
家の前の海で採って干したものだそうだ
季節の恵をいただくのはなにより嬉しいです
それから箱に貼られた綺麗な星座の切手
マジックと色合わせしてるセンス
彼の藝術性が伺える
切手に気を使う人って好きだな〜

彼は大学在学時の友
先月30年ぶりにアトリエを訪ねてくれた
アートプラニングクラブというサークルを共に発起し
僕らは学校や藝術のジャンルの壁を取り除き
その中からもっと興味深きなにかを模索しようとした

とか言ってますが結局
枠にハマれないし基本わがまま連中の居場所だったと思う

今もそうかも


5/11/2014

Dream?



20年前のZ1のコンプリート価格!
今じゃ300マン?
収入も三倍になってたらいいんだけどね


夢のようなプライスっす
こんなならもう一台カスタム用に買えるのに
おーいタイムマシンよ僕を20年前に戻してくれ〜



Bee Gees - Spicks & Specks - Official video clip



Where is the sun
That shone on my head
The sun in my life
It is dead
It is dead

Where is the light
That would play
In my streets
And where are the friends
I could meet
I could meet

Where are the girls
I left all behind
The spicks and the specks
Of the girls on my mind

Where is the sun
That shone on my head
The sun in my life
It is dead
It is dead

Where are the girls
I left all behind
The spicks and the specks
Of the girls on my mind


Where is the girl I loved
All along
The girl that I loved
She's gone
She's gone

All of my life
I call yesterday
The spicks and the specks
Of my life 've gone away

All of my life
I call yesterday
The spicks and the specks
Of my life 've gone away

Spicks and Specks!

この曲も小さな恋のメロディの挿入歌

P.P.MのPUFFとちょっぴり似たかんじのリズムですが

やはり時代の違いでしょう、ビートを感じますね。

映画ではたしか校庭で子供達が遊んでいるシーンのBGM,

歌詞は無くハミングのみだったと思います

改めて歌詞を拾っていくとやっぱりこの映画にハマる理由が分かりました。

まあそんな歳にぼくがなったからかもしれませんね。


そうそうBEEGEESってイギリス領マン島出身だったのですね。

だから名付け親はレーサー!





5/10/2014

First of May - Bee Gees

When I was small, and Christmas trees were tall,
私が小さくクリスマスツリーは高く思えた頃
we used to love while others used to play.
他のみんなが遊んでいたとき私たちは二人でいた
Don’t ask me why, but time has passed us by,
どうしてって聞かないで 時は過ぎて行ってしまったけど
someone else moved in from far away.
どこかの誰かがきて私たちを隔ててしまった

Now we are tall, and Christmas trees are small,
今では私たちのほうが高くクリスマスツリーのほうが小さい
and you don’t ask the time of day.
あなたは時間のことを訊ねたりはしない
But you and I, our love will never die,
私たちの愛はけっして消えはしないけど
but guess we’ll cry come first of May.
廻り来る若葉のころに私たちは決まって涙するだろう

The apple tree that grew for you and me,
りんごの木は私とあなたのために育ち
I watched the apples falling one by one.
私はリンゴがひとつずつ落ちてゆくのを見ていた
And I recall the moment of them all,
私はそのすべての瞬間を思い出せる
the day I kissed your cheek and you were gone.
あの日、わたしはあなたの頬にキスした、そしてあなたは行ってしまった

Now we are tall, and Christmas trees are small,
and you don’t ask the time of day.
But you and I, our love will never die,
but guess we’ll cry come first of May.

When I was small, and Christmas trees were tall,
do do do do do do do do do…
Don’t ask me why, but time has passed us by,
someone else moved in from far away.

1971年のイギリス映画『小さな恋のメロディ』のサウンドトラックとして有名な
ビージーズの「若葉のころ」
最近また頭の中でこの映画と挿入歌が廻っていたので
あらためて歌詞を訳してみて(イメージですが)
なぜ今の自分があるのかが分かった気がした

若葉のころか...

そんなぼくのことは関係なく
大好きなイギリスの60年代の街なみ(たぶんカムデンタウンかな)や
クルマ、ファッションなんかもたいへん興味深い作品なんで
ぜひ見て候

5/09/2014

ムシムシ大行進


連休明け阿蘇
素晴らしい景色
って僕じゃなくK氏
1日だけの弾丸ツーリング
夜神戸からフェリーに乗り朝大分着
阿蘇の数々のワインディングを楽しみ
その夜フェリーに乗り翌朝神戸という
まさに弾丸トリップ
僕も誘われたのですが連休疲れで気力に欠け断ったが
家でぼーっとしてるとき携帯に送られてきたこの写真見たら
クーって感じ
K氏の行動力、旅力に感心するとともに後悔の念

僕はといえばあまりに天気が良かったので裏山へ散歩
そこでものすごい数のムシ達に御山の洗礼を受けることになった。




  

ムシ


ムシ


ムシ


ムシムシ


ムシムシムシムシ


ケムシムシ


スズメバチムシ


ムシムシ大行進の5月8日でしたとさ
(ムシの嫌いな方には申し訳ないです)

5/04/2014

MODS MAYDAY 2014


Finally tonight!
http://osakamods.com


JIMMY?


 WineRed Mod Suits that had made for the ModsMayday 2014!
He owns a Cool Lambretta SX150.