1/26/2023

幸せな時には


幸せな時にはありがとう。
16日に前厄の誕生日を迎え昨日は2年ぶりの体の点検検査を市民病院で受けてきました。
40歳くらいまでの悪行不摂生を心から懺悔し、般若心経を唱えながら断層診断装置や超音波検査を受けその結果は予想外、2年前の記録よりもずいぶん改善されており、担当医からとても良い健康状態です。とお褒めの言葉をいただきました。
真に嬉しく幸せに思い、ハレの気持ちになりました。
ありがとう!とマウリにそして天に向かってつぶやきました。

本当に、ありがとう。




 

1/23/2023

繰り返す

 


ポルカドットのシルクスクリーンの試刷りが届きました。
確認し4年ぶりに再加工に入ります。
以前と同じプリントでも今回の方が優しく感じるのはまことに不思議であります。


思えば僕たちの服作りは自然の力に頼りながらまるで血液の循環のような反復によるものかもしれません。
毎日の味噌汁がちょっとづつ美味しく感じるように。



こちらは反復から生まれたちょっとお洒落な新型のシャツの試作。
各サイズごとにトワールを組んでバランスを整えます。
自然も体も全てバランスが大事ですね。

明日は一番の大寒波との予報です。
みなさん、ここまでしなくてもと思わずお仕事の往き帰りは十分に注意し、お身体自愛くださいませ。







1/20/2023

日々是好日



窓際の机で悴んだ手をスリスリしながらお絵描き。好きなもの好きなことを大切にしてくださいなという思いを込めて描いています。



オリジナルポルカドットプリントを再発注したので、それ用のシャツの型紙も見直し、微修正して裁断用にコピーカット作業。
今の時代はコンピューターによる型紙作成、サイズグレーディング、カットまで。データを送り機械さえあれば世界中のどんな辺鄙な工場でも縫製ができるシステムらしいですが、僕たちはそんなのは興味ありません。ひとつひとつの作業工程が何回やってもその都度面白く、興味深い。スピーディや効率性は劣るとも勝るとも以前から全く変わりませんが進歩しなくても良いジャンルだと思っていますので。
さて今日も良い仕事ができました。感謝です。
寒い日々が続きます。みなさんどうか風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしくださいね。



 

1/19/2023

もののあはれ




18日水曜日、厄払いのご祈祷をしていただきに伊勢の神宮へ。
毎年この時期にお参りさせていただくのですが、訪れるたびに心身ともにすーっと清められる気がします。



1871年に創祀され以来、変わらずの神宮内を大きく深呼吸しながら歩かせていただくと
もののあはれと真善美を感じました。
自然を畏怖し畏敬の念を持ち、変えることなく清められ続けることはきっと新兵器を作り出すよりもずっと困難なことだろうと思いました。
今年は卯年で飛躍の年ですが、私達は折に触れ、目に見、耳に聞く物事に生まれるもののあはれを解する心を持ち、じっくりと土を踏みしめながら自分たちのお洋服を作ろうと帰路の列車の中でこころに誓いました。

「日々是好日」という映画を観て敷居が高いけど茶道に少し憧れの気持ちが湧いてきました。
いやいや今は毎日ピアノをできるだけ続けましょう。




 

1/12/2023

流行り廃れ




お日様からの暖かいパワーをいただき、ポカポカ日和の中、京都深草から三条とお墓まいり。
おかげで清々しい気持ちになれました。
京阪電車は伏見稲荷への参拝者と授業が始まった大学生でいっぱい。
車内で騒がしい若い人たちを見ていると自分の若かりし日を棚に上げて少し文句でも言いたくなるのは僕も歳をとったせいでしょう。
美術館でも行こうと思って調べたらポップアート展。
おとなしく三条でカレーネギうどんとぬる燗をいただき帰りました。
しかし京都に出向いても美しい日本の着物姿をあまり見れなくなって心より寂しく思います。


踏みしめるとカサクサ綺麗な音。ふわふわとやさしく足底が喜んでいる感触。
自然が生み出したその物は間違いなく朽ちてもその姿は美しいと思います。
それに比べて人間が便利さと欲望を追求して作ったものはどうでしょう。俗にゴミと呼ばれる代物です。
その大半は流行り廃れのちに自然にも体にも害をもたらすものが多いような気がします。
誰がどこで何を材料に使ってどのように作ったものなのかが曖昧なものが大規模店舗やネットで大人気なのは如何なものか、枯れ葉の下に眠る虫たちにそっと問うてみました。


信州育ちの知人から今年もまた野沢菜をいただきました。
ホンモノのお漬物です。美味礼讃。
感謝!








 

1/07/2023

人日

 


10年使用して、もう限界となったアイロンの断熱ガードを新品に取り替えて、清々しい気持ちで制作作業ができるようになりました。やはり道具は大切ですね。
そういえばそろそろ切れ味の落ちてきた家の包丁も研がなくては。


試作第4号となるマルポケエプロンは、最終チェックが終わりようやくマスターパターンにかかります。着る洋服と同様に細部の微妙なバランスがカッコ良いか悪いか、可愛いか可愛いくないかの分かれ道。
つまらないし要らないと思っていたエプロン制作は面白い試みで、また次に作りたいものも頭の中に浮かんできてしまいました。

自分用にお盆を買いました。讃岐彫りのケヤキを刳り貫いたもので季節の梅の木の彫りが施されています。
さっそく飯碗と汁椀そして香のもの用の豆皿を3つ並べて箸を横に置くとなんとその景色はもう完璧に完成された世界、盆の中に壮大な宇宙を感じ、いつもの一汁一菜にお盆をひとつ足しただけでこんな景色が生まれるとは、真におったまげました。
しかも円、円、四角、直線を足すとまるでマルポケジーンズ!
と朝から一人驚嘆いたしました。

今日の収穫は見るからに体に良さそうなこのちぢみほうれん草。百円。
昨夜は知人の誕生会でお酒を少し呑みすぎたので今夜はこの季節のお野菜で養生いたします。
みなさんも寒い時節柄お身体慈愛下さいね。






1/06/2023

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
本年も変わらずのお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

今日からものづくりを始めます。